美しい木の見せ方にこだわった設計と、四季を通じて快適に暮らせるソーラーサーキットの技術で家族の笑顔があふれる家づくりをご提供します。

資料請求をご希望の方

冬至と夏至の太陽角度

家を設計するにあたり、敷地に対して方位の角度をよく検討することが大切です。

それと周辺環境。

それによって、敷地のどの場所が一番日当たりが良いのかが分かって、そこに家族が集まるリビングをゾーニングすることからプランニングがはじまります。

※やり方は人によって違うと思いますが、スジノはいつもそうやっています。

 

そして、夏の日射は遮って、冬の日射を取り込めるよう開口部の位置を検討します。

その時に大切なのが、夏と冬の太陽角度を知ること。

だいたい夏は78度、冬は30度くらいと覚えておけばいいんですが、その場所の緯度から計算で求めることも出来ます。

 

以前セミナーで教えていただいたのですが、先日忘れないようにもう一度自分でスケッチしました。

このスケッチは、日本の緯度を35度として描いています。

 

地軸と赤道が23.4度傾いていて緯度を35度とすると、その差分が11.6度。

緯度35度の線を伸ばして、その線に対して直角の線を引いて交わったところが日本の位置。

太陽の日射が水平線とすれば、90度-11.6度で夏至の太陽角は78.4度ということが分かります。

 

冬至の場合は地軸の傾きが逆になりますので、23.4度+35度=58.4度を90度から引いてあげると、31.6度という太陽角が求められます。

 

じつに面白い。

 

 

さいたまで注文住宅を建てるなら shoei彩工房

1日1回、みなさまのクリックで順位が上がります!

それが毎日更新の励みです・・・m(_ _)m

ぜひ滑り台を逆走して笑っているムスメをぽちっとお願いいたします!


一戸建てランキング

★インスタグラムはじめました、フォローおねがいします★

【Shoei彩工房公式】 Instagram

★facebookやっています、いいね!おねがいします★

【Shoei彩工房公式】 facebookページ」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

eighteen − seven =

ホーム > 家づくり > 冬至と夏至の太陽角度
資料請求 | Shoei彩工房 資料請求はこちら
電話お問い合わせ | Shoei彩工房 電話で問い合わせる
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。