平屋の家
平屋の家は、誰もが一度は住みたいと思うんじゃないでしょうか。
私も、平屋が建てられる土地があったら迷わず平屋を建てて住みたい!と思っています。
彩工房で建てていただいた平屋の施工実例です。
屋根形状もシンプルにし、庇をすっきり納めることで意匠的にもまとまった平屋。
外観もシンプルに飽きのこないデザインの平屋で、暮らしを楽しめる家づくりをおすすめします。
とは言っても、ただ平屋を建てれば暮らしが楽しめるか?と言ったら、そうではありません。
平屋ならではの家事動線を活かしたプランニングと、家族の居場所・視線がつながる彩工房ならではの設計だから実現できる平屋になります。
お引渡しから数年経った平屋のOB様宅です。
このように、リビングとつながるウッドデッキ、そしてお庭とつながっていくのも平屋のメリット。
家事動線が良く、暮らしを楽しめるというのはこういうことじゃないかなと思います。
アプローチもこんな風に。
全部の窓がお庭に近いので、開口部も平屋ならではの設計になります。
家と家族とお庭が、一緒に成長していきます。
住んでからも経年変化が楽しめる「木の家」が理想でした(お客様の声)
そして。
平屋だと、段差のないバリアフリーが実現出来ると言われますが、実は段差だけではなく温度もバリアフリーに近づきます。
お風呂も洗面所も、リビングと同じくらいの温度で寒くない。
そんな理想的な暮らしが、平屋では実現出来ます。
段差と温度のバリアフリーで、暮らし楽しむ平屋の家を実現しませんか?
彩工房ならではのプランニングでご提案いたします。
UA値0.46w/㎡k、C値0.2~0.6c㎡/㎡、許容応力度計算による耐震等級3を取得し、太陽に素直な設計で夏も冬もエコな暮らしが出来る性能をお約束します。
参考プラン
床面積 84.46㎡(25.54坪)
参考プランはあくまで一例です。
彩工房の注文住宅は、敷地とお客様のご要望に合わせてひとつひとつプランを描く完全自由設計。
家に合わせた暮らしではなく、ご家族の暮らしに合わせた家造りをお届けいたします。
お問い合わせはこちら
平屋暮らしを精一杯お手伝いいたします、ぜひお問い合わせください。
Shoei彩工房
筋野 高如