平屋の家
夫婦2人の終の棲家は平屋でのんびり暮らしたい
階段のない暮らしを実現したい
家を建てるなら平屋がいい!
上記のような理由で平屋の家を建てたいと思っている方が、実は結構多いそうです。
平屋だと、段差のないバリアフリーが実現出来ると言われますが、実は段差だけではなく温度もバリアフリーに近づきます。
お風呂も洗面所も、リビングと同じくらいの温度で寒くない。
そんな理想的な暮らしが、平屋では実現出来ます。
もちろんそれには、家の性能がしっかりしていなくてはなりません。
彩工房が造る家の性能
UA値 0.46W/㎡・k
UA値とは、値が低いほど熱が逃げにくく、省エネルギー性能が高いことを示します。
HEAT20の外皮性能グレードはこちらを参照ください、彩工房の家はHEAT20 G2グレードです。
※地域区分により異なりますので、詳しくは彩工房までお問い合わせください!
C値 1.0㎠/㎡以下(気密測定により数値を明確化します)
C値とは、住宅における隙間相当面積のことです。
数値が小さいほど優れた気密性能を持つ建物です。
許容応力度計算による耐震等級3を取得
断熱・気密をしっかりとすれば、平屋では家中の温度差が出来にくいのです。
そして許容応力度計算による耐震等級3を取得し、安心・安全に暮らしていただけます。
平屋で暮らしたい、とお考えの方。
段差と温度のバリアフリーが実現出来る、彩工房の平屋の家をオススメします。
参考プラン
床面積 84.46㎡(25.54坪)
参考プランはあくまで一例です。
彩工房の注文住宅は、敷地とお客様のご要望に合わせてひとつひとつプランを描く完全自由設計。
家に合わせた暮らしではなく、ご家族の暮らしに合わせた家造りをお届けいたします。
◆2/28(日)【家づくり勉強会開催!】「平屋のメリット・デメリットって?」ページはこちら