6.身体にやさしい自然素材へのこだわり
家族の笑顔は健康があってこそ。
ソーラーサーキットの技術の他にも、身体にやさしい自然素材をふんだんに採り入れた家づくりで大切なご家族の健康を守ります。
無垢の床材
床材は天然の無垢材。やわらかく、あたたかく、家族の健康を守ります。
湿気の調湿性能も優れているため、シックハウスの原因となるダニの繁殖を抑える効果もあります。
海藻からできた漆喰壁「アレスシックイ」
壁材には、幼稚園や養護施設でも使われている漆喰壁「アレスシックイ」を採用。
- 生ゴミ、ペット、タバコ、生活臭の消臭効果
- 菌やウィルスの働きを抑える
- スギ花粉、ダニアレルゲン、ホルムアルデヒドなどの有害物質を無害化
- 調湿効果で結露抑制
などの効果があります。
また、従来の厚ぼったい漆喰とは異なり、均一でサラサラとした美しい仕上がりも特徴。
光の反射がとてもやわらかいため、居心地の良い空間づくりには最適です。
和紙クロス
木から出来た自然素材の和紙クロスも採用できます。木肌や木面のあたたかさを追求した色合いで繊細な色や素材感が空間をやわらかに彩ります。
植物から生まれたドイツの自然塗料「オスモ」
オスモカラーはひまわり油、大豆油、アザミ油、そしてカルナバワックス、カンデリラワックスといった自然の植物油と植物ワックスからできた、人体、動植物に安全な塗料です。
臭いがきつく健康を害するシンナーやアルコール、そして発がん性が疑わしい有害な化学物質は一切含有していません。食品と同レベルの高い安全性を誇ります。
木に深く浸透し、木の呼吸を妨げないというメリットもあります。
その他、多種多様な素材でお客様の夢の家づくりをお手伝いいたします。
「こんな素材は使えないか?」
「他にもっと良い建材はないか?」
など、お気軽にご相談ください。
「家族の笑顔を彩る家づくり」6ヵ条
- 木心あふれる家づくり
- 動線だけじゃなく家族の「視線」を考えた彩設計
- 家づくりを一緒に楽しむための彩プレゼンテーション
- 外断熱の元祖 ソーラーサーキットの技術で一年中快適に
- 品質へのこだわり 「全棟構造計算」
- 身体にやさしい自然素材へのこだわり